3DS【妖怪ウォッチ2】の攻略についての記事です♪
今回は、ジバニャンがキラキラになっちゃった
トパニャン
のQRコード画像と入手方法について
解説していきたいと思います♪
トパニャンとは?
トパニャンって何?って思う人も
いるかもしれませんね。
トパニャンは5匹いる宝石ニャンのうちの一人です!
超キラキラですよね♪
トパニャンの説明:
全身がトパーズでできたジバニャン。
トパニャンと友達になれる人はかなりの幸運の持ち主。
宝石のトパーズでできた
トパニャンはオレンジ色に輝いています♪
トパニャンのステータス
・辞典ナンバー:222
・ランク:A(レア)
・レベル:Lv10
・種族:プリチー族
HP | 105 |
ちから | 28 |
まもり | 41 |
妖力 | 26 |
すばやさ | 20 |
スキル | <じゅずつなぎ> となりが同じスキルだと全ステータス小アップ |
攻撃 | <するどいつめ> 威力10×2 |
妖術 | <雷神の術> 威力80 |
必殺技 | <つぶつぶオレンジ肉球> 威力20×10 トパーズの肉球で敵全体を一心不乱になぐりまくる |
とりつく | <トパーズパワー> とりつかれた妖怪はトパーズのかがやきで全ステータスがアップする |
メダル召喚音声動画
トパニャンのメダル召喚音声動画はこちら。
トパニャン入手方法
トパニャンメダルは
2014年1月11日から発売の
妖怪メダル第1章~ようこそ妖怪ワールドへ~
のキャンペーンメダルでした!
◆妖怪ウォッチ 妖怪メダル 第1章3回目 トパニャン バクロ婆 ひも爺
トパニャンメダルのQRコードを
読み取ることで入手することができます!
ちなみにサファイニャンも妖怪メダル第1章の
キャンペーンメダルとして入手できます♪
元祖/本家のトパニャン入手方法
QRコードからこぶた銀行で
トパニャンをゲットした後、
おおもり山の妖怪ガシャへ。
妖怪ガシャでトパーズコインを使って
【トパーズの鈴】を入手します。
トパーズの鈴 使い方
トパーズの鈴の使い方は
特にこれといった特別な使い方はありません。
トパーズの鈴をゲットしたら、
そのまま、団々坂のお団子台へ向かいます。
※うんがい鏡を使って団々坂から近い【時計のチョーシ堂】に
ワープで大丈夫です。
トパニャンの出現場所
トパニャンの出現場所は
団々坂・お団子台の
ちょっと分かりにくい家の裏にいます。
トパニャンの好物
トパニャンに
話しかけるとバトル開始です。
リセマラのために
バトルの前にセーブをしておくことを
おすすめします。
トパニャンの
好物は極上マグロです。
バトル終了後、
運がよければ仲間になります。
トパニャンのQRコード画像
それではトパニャンを入手するための
トパーズコインのQRコード画像を紹介ます!!
いつものように削除を考慮して、
複数枚の動画を貼っておきます♪
◆妖怪ウォッチ【キャンペーンメダル】トパニャンQRコード
◆妖怪ウォッチ トパニャン QRコード 【妖怪メダル第1章復刻版】
◆妖怪ウォッチ トパニャンQRコード
以上、元祖/本家での
トパニャン入手方法についてでした~!
コメント
メダルの裏にあるqrコードはメダルによって一つづつ違うのですか?
qrコードを読み込んでもオレンジコインしか入手出来ません…