3DS「妖怪ウォッチ2 真打」で
映画公開とともに
ダークニャンの入手が解禁となりました!!
今回は、ダークニャンの入手方法や
好物について書いていきます♪
ダークニャンって?
そもそもダークニャンって何?っていう人も
いるかと思います。
ま、いきなりネタバレしちゃいますと、
ダークニャン=フユニャンなんですね(^_^;)
フユニャンが新たな力を求め新しく生まれ変わった姿。見た目のほかに趣味も変わりダークなヒーローを目指しはじめたようだ。
こちらの詳細はたのみごとの「ザ・ダークニャン」を
クリアすればわかるのですが、
なんやかんやいろいろあって
ともだち妖怪の力が混ざって
ダークなヒーローになっちゃったわけですw
ステータス
ダークニャンは限定要素が強く
見た目もカワイイので
弱かろうが強かろうが
なんとしても手に入れたい人は多いかと思います。
とは行っても気になるのは
やっぱりステータス。
ということで、
まずはダークニャンの
ステータスをチェック♪
ランクA
レベル77
HP | 287 |
ちから | 121 |
まもり | 131 |
ようりょく | 165 |
すばやさ | 161 |
スキル | <ダークガード> ひっさつわざを全てよける |
こうげき | <するどいつめ> いりょく 10×2 |
ようじゅつ | <嵐の術> いりょく 80 |
ひっさつわざ | <ダークニャイトクロー> いりょく 180 闇夜にひっそりと現れ敵1匹を切りさく。クリティカルが出やすい。 |
とりつく | <闇の呪い> とりつかれた妖怪は闇の呪いにかけられて全ステータスが大ダウンする。 |
必殺技「ダークニャイトクロー」画像/動画
ダークニャンの必殺技は
全体攻撃じゃないのがちと難ですが、
ビジュアルは超カッコイイです!!
その画像がこちら。
動画も見つけましたので、
ぜひご覧ください♪
ダークニャン入手のための条件
ダークニャンを入手するためには
いくつか条件をクリアしなければいけません。
1.ストーリーをクリア
当たり前ですが、
妖怪ウォッチ2のメインのストーリーを
クリアしていないと
ダークニャンを入手することができませんので、
まずはちゃっちゃとクリアしちゃいましょう♪
2.ゲラゲラツアー旅気分をクリア
次にクエストの「ゲラゲラツアー 旅気分」を
クリアしていない状態でも、
ダークニャンとは会えません。
自宅前にいる「びきゃく」が妖魔特急の
パスをもっているので、
それを使ってゲラゲランドに行く必要があります。
(到着すればクリアです♪電車内でバトルあります!)
3.ザ・ダークニャンをクリア
ここでようやくダークニャンに会えます。
と言っても、フユニャンにですが…^^;
フユニャンが現代のキウチ山の山頂で
たそがれていらっしゃるので、
クエスト「ザ・ダークニャン」を受けて
クリアしてください。
ダークニャン入手方法
これでようやくダークニャン入手の
段取りが整いました。
では、ダークニャンをゲットするための
入手方法を順を追って説明します。
ダークな鈴をゲット!
「こぶた銀行」に行き、
1番受付にいるお姉さんに話しかけると
「キャンペーン用のQRコードもってる?
この窓口で各種商品と交換できるわよ。」
と聞いてくるので、
ここで劇場版・妖怪ウォッチを
観たときにもらったメダルの登場!
裏のQRコードを読み取ります。
そうすると、
ダークニャン攻略に必須のアイテム
「ダークな鈴」を見事ゲットすることができます!
「え・・?オレ、メダル貰えなかったし・・・」
っていう人はこちらの記事から
QRコードをゲットしちゃいましょう!
⇒ダークニャンのQRコード情報
これでダークニャンとのバトルが
できちゃいます!
好物の準備
ですが、まだ焦ってはいけませんw
ダークニャンを仲間にする確率を
上げるために好物の準備をしておかないと
いけません。
ダークニャンの好物は魚介の
「極上マグロ」ですので、
痛い出費かもしれませんが、
バトルの前に極上マグロを
入手しておきましょう!
ダークニャンのいる場所
極上マグロも準備したら、
いざダークニャンの待つ
ゲラゲランドへ向かいます!
ただし、真打と元祖/本家とでは
出現場所が違うので
予めこちらでチェックしておいて下さい♪
⇒ダークニャンの出現場所(真打・元祖/本家)
ダークニャンとバトル。そして仲間へ。
そしてついに!
ダークニャンとのバトルが
始まるわけですね。
ただ、ゲラゲランドはセーブが出来ないみたいなので
リセマラするときに結構時間かかっちゃいます…汗
しかもダークニャンを、
ランクAということで侮る無かれ、
結構、強くて倒すのも大変なので
強い妖怪で闘うようにしてくださいね。
もしかしたら元祖/本家も持っている人は
そっちでプレイした方がラクなのかもですね。
ダークニャン入手方法動画一覧
これらダークニャン入手のための
一連の流れやバトル内容などの動画を
いくつかピックアップしました♪
文字読むのタルいよ~動画の方がいいよ~!
って人は以下の動画を参考にしてみてくださいね。
ダークニャンをゲット!入手方法など動画
実況音声ありの動画です。
ダークニャンのゲットまでに
30分くらい時間を要したようです。
12分23秒の動画時間です。
ゲットした後のバトル動画もあります。
妖怪ウォッチ2元祖/本家_ダークニャン入手方法動画
こちらの動画は実況なしですが、
本家/元祖での入手方法動画です。
動画再生時間は9分10秒。
こちらもダークニャン入手後の
バトル動画があります。
コメント