ニャフー妖怪かくれんぼの
ヒントについての記事です。
今回、ご紹介するのは、
1日目に登場した
「ジバニャン」ですっ!!
ニャフーを最初から始めた人は
ラクラクゲットだったかと思いますが、
途中から始めた人はかなり
苦戦中かと思います・・・。
ジバニャンをゲットするための
ヒントをご紹介していきます♪
【過去】ジバニャンの場所のヒント
やっぱり最初の1日目は
我らがジバニャンですねっ!!
ジバニャンは「ニャフー」と検索して
でてくる検索結果の・・・
ジバニャンのバナーをクリックすると
ヤフーキッズのページに飛びます。
すると、
なんだかすごいアニメーションが
始まりますwww
さすが1日目!
気合いが入ってますねっ!!
そして、画面の下のほうにいくと・・
ジバニャンがいました!
「見つかっちゃったニャン・・・」
ってめちゃくちゃカワイイですっ!!
これでジバニャンと
一緒についてきたセミまるの
2枚のメダルをゲット!!
◆ニャフーで検索一日目 ジバニャンを発見! 妖怪ウォッチ(妖怪かくれんぼ)
…という流れだったんですよね・・・最初は。
ですが、今から始めても
ジバニャンはそこにはいないわけです・・・。
【現在】ジバニャンの場所のヒント
ニャフー妖怪かくれんぼを
途中からはじめた人たちは
ジバ野郎!いったいどこに消えたんだ!!
といイラツイているはず・・・(^_^;)
いくら探しても見つからない。。
それもそのはず、
実際にいなくなっていたみたいですね(笑)
12月31日に公式ページに出されたアナウンスですが、
すぐにいなくなった妖怪と書かれてあり、
そんな妖怪たちが1月のどこかで再登場する予定と書かれています。。
かくれんぼなのに、
最初だけしか隠れてないっていう・・・。
一生懸命探した人たちの
時間を返してあげて・・・と思っちゃいますよね。。
なので、ジバニャンとセミまるは
1月のどこかで登場する予定なので、
今はいないというのが実際のところだと思います。。
ジバニャンを確実にゲットする裏ワザ
なんだ・・・ジバニャン手にはいらないのかよ…
と思ってる皆さん!!
まだあきらめないでください!
ニャフーでジバニャンを確実に入手する方法を
教えます!!
運営側が結構エグいことを
してくれているので、
もう裏ワザに頼るしかないですよね!!
ジバニャンをまだ持っていない人は
以下のリンクをクリックしてください!
そうすればニャフーの
ジバニャン&セミまるメダルをゲットできますよっ!!
これで途中から始めた人も
同じように応募できますねっ♪
コメント